10月2日(日)、会の研修旅行で森ファームのそば祭りと筑波山へ行ってきました。
参加者3名 森ファームの蕎麦祭りには10時30分のコースに参加。会場周辺は白いそばの花が満開でした。
大分から高橋名人が来ていましたが、そば打ちをすることなく出版物にサインをしていました。そば打ちは長坂翁やしながわ翁など近隣の元お弟子さん達がやっていました。そば打ちの流れはこれまでの高橋名人がやっていたものと同じで、ほとんど一気加水に近い水回し、四つだし、切りに注目して見ました。そば粉は、森ファームの春蕎麦と昨年の秋蕎麦のブレンドとのこと。ざるそばを2枚食べましたが口の中にそばの香りが広がり美味しくいただきました。満足です。
筑波山はロープウェイで女体山へ。周囲は霞んでいて見通しが悪く残念でした。
女体山から男体山を往復しましたが、途中岩場がありなかなかタフな行程でした。子供達を多く見ましたが、元気に歩いているのを見て負けていられないと空元気で歩きました。3人とも疲れた!
高橋名人とツーショット
ざるそばとおにぎり、美味しくいただきました。
周囲は霞んでいました。
男体山頂
0コメント